次ページ:自動車登録の流れ(ナンバープレートを変えるまで)→
ここでは変更登録の必要書類について解説いたします。
変更登録は車検証の使用者名義や所有者・使用者の住所・氏名を変更するものです。例えば、使用者の名義変更や社用車の配置換え、引っ越し、結婚による姓の変更などがあげられます。
① 車検証(有効期間内であること)
② 所有者の認印(代理人申請の場合、委任状)
③ 所有者と使用者が異なる場合、新しい使用者の印鑑証明書または住民票(発行から3ヶ月以内のもの)
④ 使用の本拠を変更する場合、車庫証明(発行から1ヶ月以内のもの)
⑤ 所有者と使用者が異なる場合、新しい使用者の認印(代理人申請の場合、委任状)
⑥ 住所を変更した場合、住民票など(発行から3ヶ月以内のもの)
⑦ 氏名・名称を変更した場合、戸籍謄本など(発行から3ヶ月以内のもの)
いかがでしょうか。「移転登録と比べて書類が少ないな」と思った方もいらっしゃるでしょう。しかし、変更登録は申請が複雑になりやすく、場合によっては窓口で書類不足を指摘され門前払いされる可能性もございます。気をつけてください。